ファイザーワクチン後遺症、MMSを飲むのをやめると死にました

私はある国の首都に住んでいますが、日本に例えると大阪、第二の首都にMMSの普及活動をしている現地の人がいます。その方はもう10年以上前ですが、ジムハンブル達と一緒に教会を建てたりセミナーをした時に関係した人です。今は私と同じようにMMSを人にすすめて飲んでもらっています。そして時々何か治った情報はないかと教えてもらいます。

 

その方が昨晩教えてくれました。

 

ファイザーワクチンの後に頭がボーっとして記憶が飛ぶようになった若い男性、頭がボーっとなるだけではなく、突然の動悸や息苦しさで生活が大変になったそうです。

 

この国では中国シノバックが最初に入って来たあとは、アストラゼネカとファイザーが入ってきました。一番人気があったのがファイザーで、若い人が特に好んでファイザーを打ったようです。アストラゼネカはバスの中にやってきて、希望する乗客に打ったりしていたのは新聞で読みましたがあまり人気はなかったようですが、アストラゼネカを打たれた高校生の子が、ものすごい生理不順と生理異常が発生したのを1人聞いて知っています。

 

ファイザーの後に体調不良になった男性ですが、病院に行っても悪い所はなかったそうです。ですが本人は仕事にも行けないくらい体調が悪くなり、仕事を辞めました。近所の人からMMSを知ったその男性は、MMSを飲み始めました。電話で軽く聞いただけなので、どのように飲んでいたかまでは不明です。ですがMMSを飲み始め、すぐに調子がよくなったそうです。調子が良くなると飲むのをやめる人が多いですがその男性も調子が良くなったあとは飲むのをやめたそうです。するとまた調子が悪くなり、MMSを飲み始める、その繰り返しだったそうですが、

 

調子が悪くなってもMMSを飲まずに生活していたら、朝母親が亡くなっているいるのを見つけたそうです。

 

 

2年前に起こった話しですが、昨晩聞きました。

 

 

私の知り合いでコロナワクチンの後体調不良になったバイク便の50代男性ですが、コロイダルシルバーを渡して飲んでもらいました。コロイダルシルバーを飲んですぐに体調が健康だった時に戻り、またバイク便を始めていました。

 

ですがしばらく見ないなと思ったら、亡くなっていました。

 

友人関係でもないたまに仕事を頼む程度の仲だったので、相手もコロイダルシルバーがなくなった後に追加が欲しいと言ってこなかったんだと思います。

 

コロイダルシルバーを飲むまでは、体調不良、少し良くなって働く、また体調不良で働けない、少し良くなって働くを繰り返していました。

 

本人はワクチン後に調子が悪くなったのでワクチンで間違いないと言っていました。

 

まだ数件ですが、コロナワクチンの後に体調が悪くなり、MMSやコロイダルシルバーを飲んで調子が良くなったとしても、飲むのをやめたらまた体調が悪くなり、飲むのを完全にやめてしまえば亡くなってしまう。偶然死んだのを聞いただけで、飲むのをやめたからと言って絶対に死ぬわけではないと思いますが、自分が聞いたり実際の知り合いは亡くなりました。

 

飲み続けることが大切なのかもしれません。

2024/05/29 07:17 | 固定リンク | MMS
MMSと糖尿病
数日前に現地の糖尿病でMMSを飲んでいた方から連絡がありました。30代後半男性です。

日本の事情は詳しくないですが、多分ここは日本よりも徹底されていないと思います。

個人で薬局で処方箋なしでインスリンや注射器を購入できるので、医者に必要だと言われたら、お金がある人は薬局で買って打つ、無い人はそのまま放置が多いです。

血糖値が500を超え時々緊急で運ばれていた(この国ではよく見ます)人がMMSを飲み始めました。飲み始めて2週間前後で、空腹時血糖値が150以下になったと聞いていました。そして2ヵ月程MMSを飲み続け、もうこれで大丈夫だろうと思いMMSを飲むのをやめていたそうです。するとだんだん疲れやすく体調が悪くなり、また救急車で運ばれてしまいました。運ばれる時の血糖値が、また500を超えていたそうです。

貧しい人が多い国なので、糖尿病患者でも血糖値測定器を持っている人は少ないです。

その後、教会で購入してもらった測定器で血糖値を計れるようになったそうですが、MMSを飲まないと血糖値は以前のように高く、MMSを飲んでいる時は正常値に近いそうです。

定期的に薬局で買うお金がないとのことで、MMSで血糖値をコントロールしたいと言われました。

この男性が初めてではなく、現地の多くの糖尿病だった方々、MMSを飲み始め血糖値が正常になり糖尿病が治ったと思いMMSを飲むのをやめると、以前のようにまた高血糖状態。

そして再びMMSを飲むと血糖値がギリギリ正常になるの繰り返しです。

少し高血糖だった現地の方々で、 飲み薬で血糖値を下げていた場合、MMSで再び高血糖になる人は少ないという情報はいくつかもらっています。MMSを飲むのをやめても、なんとか正常な血糖値を維持できている人が多いです。

ですがここ10年の糖尿病の方達のその後を聞くと、MMSを飲むのをやめるとまた悪化する人が殆どです。

サイトにも書いた膵臓癌が半年で消えた現地男性ですが、すい臓がんが見つかった時も糖尿病でした。すい臓がんがMMSで消えてからしばらくはMMSを飲んでいなかったそうです。そして再び以前のように高血糖で意識不明になり、何回かまた救急車で病院に運ばれています。

その彼はがんの再発はありませんが、糖尿病だけは今も治っていません。

日本だと考えられないかもしれませんが、その彼がコーラを路上で飲んでいる姿を時々見ます。炭水化物もです。
2022/10/06 06:50 | 固定リンク | MMS