血液検査の結果
子供に鼻風邪の症状が出てから、毎日1日に多い時で8回2滴ずつを飲ませていましたが、3週間経ってもほとんど改善されず、ついに耳鼻科に行きました。鼻風邪だと思っていましたが、検査の結果、軽いそうですがアレルギー性鼻炎とのことです。私の配偶者が、蓄膿症と喘息と鼻炎持ちだったので、その遺伝だろうと言われました。書こう書こうと思いながらまだ書いていないのですが、MMSを飲み始め、蓄膿症と喘息すべてが治っています。

生まれた時からMMSを定期的に飲ませていても、予防接種を受けさせていなくてもアレルギーはあるということがわかりました。IgEの数値が、基準値より少し多かったです。(12月12日に検査)

ここ2ヶ月は毎日1日に数回を飲ませるようになりましたが、それまでは数日か数週間に1回でした。コーラかスプライトで飲ませていた為、糖分が気になって多く飲ませませんでした。

いろいろと検索してみた結果、アメリカの方ですが、MMSを数ヶ月飲ませた結果、アレルギーの子供さんのIgEが基準値以内にまで下がったと書いてありました。

子供に真剣にMMSを飲ませ始めまだ2ヶ月ですが、これからもこのペースでMMSを飲ませ続け、アレルギーがなくなるかどうかまた結果報告します。

子供の血液検査の結果ですが、単球がほんの少しだけ基準値を超えていましたが、その他の数値は何も問題がありませんでした。MMSを毎日飲んでも、その他の数値に問題は出ないということがわかりました。

写真は翌日13日に検査してもらった、私の血液検査結果です。hemogramaのみですが、参考になるでしょうか。毎日MMS5滴を3回、合計15滴飲んでいます。MMSを飲みつづけていても、体に害はないことは証明されたのではないでしょうか。今のところhemogramaのみですが、何か他の数値がご希望であれば問い合わせから教えてください。ここは24時間電話一本で自宅まで採血に来てもらえ、検査結果をメールですぐに送ってもらえるので、気軽に好きな検査が出来ます。画像クリックで拡大できます。

<a href="/blog/img/hemograma.png" onClick="openWin(640,480,'img')" target="img"><img src="/blog/img/hemograma.png" width="320" border="0" alt="hemograma" style="float: left; margin: 0px 5px 5px 0px;" /></a>
2016/12/19 05:11 | 固定リンク | 未分類
売り手も買い手も保護
1年前にMMS販売を事業者登録しました。
そのほうが何か問題があった時、国が間に入ってくれるからです。
主に中南米と北米に発送しています。もちろん日本からの注文もあります。

この前、医療保険の更新月が来て、その担当者さんが、事業主の保険というものを教えてくれました。

サプリメントや健康に関する物の販売に関し、何か買い主に問題が起きた時、それを保証してくれるというものです。MMSを決まった量と用法で飲んでいれば何も問題は起こらないはずですが、購入者も保護されるのであれば、購入者が日本在住者である場合も、その保険適用内にあるのかどうか等も詳しく聞き、加入を考えてみようと思います。

そのような保険まであるとは、知りませんでした。
2016/12/01 05:10 | 固定リンク | 未分類