本当のコロイダルシルバーの製品化
いつもアメリカで買っていた9999のシルバーですが、現在住んでいる国の貴金属屋さんでも1度だけ購入したことがあります。その時がきっかけでオーナー夫婦と知り合いになり、時々本物のコロイダルシルバーを作っては渡していました。本人たちは健康なので、 自分の知り合い等にコロイダルシルバーを試してもらっています。
その夫婦が、実はその貴金属屋にコロイダルシルバーを置いて売ってくれていました。
MMS同様利益目的ではないので、半分以上の現地の人に無料で渡していますが、お金に余裕がある現地の方達からはいくらか払ってもらっています。そのお金を現地の貧しい人たちに寄付するということに賛同してもらえ、その夫婦の知り合いのシルバーを扱っているお店でも販売してもらっています。
ハーブやサプリメントの店主にも相談したことがあるのですが、本物のコロイダルシルバーを知らない店主は、現在置いている商品で間に合っているとのことで、置いてもらえませんでした。
現地ではサプリメントと洗浄液の販売として、事業登録しています。登録番号があるので、違法販売には当たりません。
販売してもらう前は透明なペットボトルに入れて渡していましたが、今はきちんとラベルを作り商品らしくしています。コロナにも効くとラベルに書きました。嘘ではありません。現地でコロナ感染して風邪よりも若干強い症状があった人が、コロイダルシルバーを飲んですぐに回復しました(私の場合はすぐには回復しませんでしたが・・・・・)。
本物のコロイダルシルバーはプラスチックの透明なボトルでも大丈夫ですが、茶色の瓶の在庫が多く残っているので消費の為に無くなるまではこれです。
しばらく忙しくしていたので更新していなかったですが、その間にいろいろな治った話をもらっています。コロイダルシルバーとMMSを飲んでです。
血糖値スパイクにはMMSよりもアロエ、クロム、ベルベリン、セイロンシナモンが効果的
MMSを1日何回飲んでいても、血糖値スパイクだけはどうにもならない、朝起きた時の空腹時血糖値はどうしても120~130だったらしい現地の方から連絡が来ました。MMSはもう10年近く飲み続けているそうです。
MMSを飲み続けていて、毎朝計る血糖値がいつも120~130、高い時で140前後。その方が血糖値スパイクに気づいたのは数年前。
食事前にMMSを6滴飲み、食後にMMSを6滴飲み、更に1時間後に6滴飲み、水を大量に飲んだりといろいろと試されていたようです。
そしてMMSでは血糖値スパイクだけはどうにもならないと気づいたその方は、炭水化物が多い食事を摂った後は、高血糖にならないよう、軽い運動をして血糖値が上がらないようにしていたそうです。その運動を怠ると、食後1時間の血糖値は200前後だそうです。3時間経っても140前後。
その方が最近気づいたそうです。
サイトの方にも少し載せましたが、この国には糖尿病の人が多いので、いろいろなサプリメントが有名です。その方も、水にセイロンシナモン、クロム、アロエサプリメント、ベルベリンを食事と一緒に摂るようにすると、2週間位で効果があらわれたと連絡です。
白米を食べても(日本だと子供用の茶わんに1杯)以前なら少量でも食後1時間を計ると200近くあったそうですが、それが最近では130前後と以前のように高血糖にはならなくなったそうです。特に炭水化物を摂った後運動するわけでもなく、普通にしていて130前後。
MMSを飲んでいても炭水化物を摂ると必ず200近くまでいっていたのが、サプリメントで改善したに違いないと教えてくれました。
ただ、4種類飲んでいるので何が効いたかはわからないので、これからも4種類のサプリメントを続けてみるそうです。
MMSを飲んでいても毎朝130前後あった血糖値が、サプリメントを飲み始め、110前後になったそうです。そして何回かは90という、今まで見たこともない血糖値だったこともあるそうです。
最近何度か書いていますが、糖尿病だった人がMMSを飲み始めると血糖値が下がってきます。そしてMMSを飲み続けていると糖尿病が治ったと思います。そしてMMSを飲むのをやめると、また元に戻るという人がほとんどだということに気づいてきました。
MMSで糖尿病が治るのではなく、コントロールできるが正しいのではないかと、現地の利用者さん数名に言われました。
※この国は糖尿病患者が多いですが、日本のように医療制度もしっかりしておらず、糖尿病放置の人が多いです。自分の好きなようにされています。死ぬなら仕方ない、脚切断も仕方ないという感じです。糖尿病でもコーラを飲む人がいます。日本にお住いの方には、参考程度にしてもらいたいです。

